ボードルーム・レビュー・ジャパン株式会社

取締役会評価のご案内

ボードルーム・レビュー・ジャパンでは次のような取締役会評価プログラムをご提案いたします。

未来志向・企業価値向上の視点での評価の推進

取締役会評価は、自社にとってふさわしい取締役会の姿を明らかにし、それを成し遂げる上での課題を共有し、解決を目指すための有効なプロセスです。そのためには、長期的な未来指向の視点(自社のありたい姿・将来から考える取締役会の在り方)、そして、企業価値向上の視点(取締役会の監督機能と企業価値向上・経営の方向性との関係・整合性)の両方で考えることが重要です。弊社は、コーポレート・ガバナンスに関する専門的な知見と数多くの企業での支援経験を踏まえ、皆様が評価のプロセスを通じ、未来志向・企業価値向上の視点で自社の取締役会のあるべき姿を議論することをご支援いたします。

取締役・監査役・経営陣の皆様の理解促進

取締役会メンバーにおいて、コーポレートガバナンス・コードや取締役会評価に対する理解の度合いが異なる場合があります。取締役会のあり方と自社の企業価値向上がどのように結びつくのか、取締役会評価を自社の持続的成長にどのように役立てていくのかについて、取締役や監査役の皆様にご理解していただくためのプログラムを提供しています。

取締役会評価の質問票の策定支援

取締役会評価では、質問票による書面の回答とその分析は不可欠です。企業の取締役会の状況、経営・事業の現状に合わせた各社独自の質問票の策定を支援いたします。また、匿名性の維持の観点からの配布・回収方法、回答結果の的確な分析に関しても、アドバイスを提供いたします。

取締役・監査役の皆様との個別インタビュー・ディスカッションの実施

取締役会評価において最も重要な部分は、取締役会のメンバーである各取締役と各監査役に対する個別インタビューの実施です。数多くの企業での経験を有する弊社のコンサルタントが皆さまとのインタビュー・ディスカッションを行います。

取締役会における議論

取締役会評価では、ほとんどの過程を自社で行う自社で行う自己評価であっても、外部の専門家の支援を受ける第三者評価であっても、評価の主体は取締役会となります。評価の分析結果を受けて、取締役会で十分な議論を行い、課題に対してはアクションをとることが期待されています。取締役会で議論を進めるにあたって重視すべきポイントなどについて、アドバイスを提供いたします。

取締役会評価の開示

ガバナンス・コードでは評価の結果を開示することが求められています。取締役会評価の内容は機密性の高い内容を多く含んでいます。機密性に十分考慮しつつ、一方で投資家との建設的な対話のベースとなるような開示を目指す企業の支援をいたします。

PAGE
TOP